山荘のくらし アーカイブ

「山荘のくらし」カテゴリ内の記事一覧。新着順。

味噌煮の日。 2014.03.26

昨日は一年に一回の味噌の仕込みの日でした。 早朝3時半に起きて大豆を煮る...

Posted at 2014/03/26

桜咲け。 2014.03.17.

釣り堀に植えてある桜の木の小枝を折ってきました。 この辺の桜の開...

Posted at 2014/03/17

毎年仕込む自家製味噌。 2014.02.20.

今朝は0度を下回る寒さで、日中は雪がチラチラ降ったり やんだりという天気...

Posted at 2014/02/20

雪が消えたら炭焼き。 2014.02.17.

昨年の秋に新たに作り直した炭窯で、昨年末に 炭焼きをしていました。 ...

Posted at 2014/02/17

2014年 今年もよろしくお願いします。 2014.02.14.

1月2月と雪のため休業していますが、3月1日よりまた 営...

Posted at 2014/02/14

新しい炭窯。 2013.10.28.

昨年の大雪でつぶれてしまった炭焼き窯と小屋、 新しく作り直す作業を先月...

Posted at 2013/10/28

裏五頭の薪ストーブ。 2013.03.19.

3月になりようやく暖かい日差しも出てきて日中は10℃近くまで気温の上が...

Posted at 2013/03/19

貸別荘の薪ストーブ。 2013.03.17.

数年前から多くの方にご利用いただいております「貸別荘 せせらぎ」 現在...

Posted at 2013/03/17

裏五頭山荘の残雪。2013.03.16.

今年の営業も3月から行っております。 今年の冬も結構雪が降り、裏五...

Posted at 2013/03/16

サルナシ酒を作る。 2012.10.23.

サルナシを収穫したので果実酒を作りました。 サルナシは熟すととても甘く...

Posted at 2012/10/23

アジサイ 2012.07.08.

今年は雨があまり降らず空梅雨だったのですが、ここ4,5日は雨が一気に降りまし...

Posted at 2012/07/08

食堂から眺めるオオルリ

今日は、オオルリの撮影ができました。 食堂の中からの撮影でしたが何とかカメラ...

Posted at 2012/06/01

桜はまださいていません 2012.4.27

裏五頭山荘では、まだ桜が咲いていませんが、今日立ち寄った咲花温泉では、桜が満...

Posted at 2012/04/28

山荘冬の行事、炭焼き、

 当山荘では毎年一月二月は、一年分の、炭焼きを行っています。

Posted at 2012/01/19

   新年のご挨拶

 この中ノ沢地区も三月の声をきくと雪解けとともにふきのとうが芽吹き、  ワサビ、山にんじん、カタクリ、など次々と顔を出します。

Posted at 2012/01/09

遅い裏五頭の春

わが山荘も、大雪もようやく、解けて、山荘にも遅い春がやってきました。 やぶ椿、山桜、コブシ、の花と春満開です。庭の山野草園も、シラネアオイ、 が今がみごろにさき、美しい花に、皆様が見学して 感激して います

Posted at 2011/05/13

 雪遊び  かまくら作り、  周りの眺めは墨絵の世界       の世界

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 12月15日より降り始めた雪、28日現在積雪1メータと12月にしては 大雪となりました。

Posted at 2011/01/02

昔の炭焼き生活  4  つづき

炭を背負い問屋まで一日40キロ~50キロを歩くのですから大変な 重労働です。 そして運んでいたのはだいたい女性だったというのですから。 夫婦だと男が炭を焼き女がその炭を運ぶことが多かったようです

Posted at 2010/12/23

昔の炭焼き生活 、3

炭を焼くのも大変ですが、その焼いた炭を売るのも一苦労でした。 終戦当時は 自由に売ることも出来ませんでした。炭を買い取る 問屋が決められておりその問屋にしか納めるしかありませんでした。

Posted at 2010/12/21

昔の炭焼き生活、 1 

炭はだいたいナラの木が材料で、当時はチェンソ-  などもなく、ノコギリや マサカリを使い木を切り倒し割るという大変な手作業でした。

Posted at 2010/12/10

昔の炭焼き生活、 2、 

炭はだいたいナラの木が材料で、当時はチェンソ-  などもなく、ノコギリや マサカリを使い木を切り倒し割るという大変な手作業でした。

Posted at 2010/12/10

炭窯、冬行事炭焼きの準備始める。

春より休んでいた炭窯の修理と新しく鉢(窯の天井)上げをしました。 今の時代にし...

Posted at 2010/12/04

いよいよ薪ストーブ出番

今年も薪ストーブの季節がやって来ました。今日はこの秋一番の冷え込み 今日から薪ストーブを焚きました。

Posted at 2010/10/27

前号の続き

谷の斜面を抜け沢に降りた。この間滝を3つほど巻いてきたらしい「ここからわは道がないから沢登りだから」と老人は言う。しかし 今まで歩いてきたところも道と呼べる様なものではなかったと思う。

Posted at 2010/07/25

裏五頭新聞の続き

釣り人と別れ沢を横切り山へ入る。老人は歩きながらその場所の地名などを教えながら進んでいく。

Posted at 2010/07/17

我が家のハウス栽培の野菜収穫真っ盛り

4年前に建てたハウスで、今年も順調にトマト、キュウリ、茄子、キヌサヤ など、色々店で使う野菜を作っています。

Posted at 2010/06/28

野鳥の子育て

わが山荘の周りは野鳥がいっぱい、朝は鳥のさいずりで 目を覚まします。

Posted at 2010/05/25

我が家のハウス

今年で3年目のハウス農園40坪、3月25日、 トマト、キュウリ、20本、植えつけました。

Posted at 2010/04/07

味噌煮 

3月25日(木曜)の定休日に 山荘春のイベント味噌煮終わる。 今年、作った味噌の量は、 一石二斗、大きな釜で四回煮ます。

Posted at 2010/04/06

野趣ある露天風呂、好評

 5年前に、家族で作った(建物は大工さん)山の湧き水で沸かしている露天風呂、最近では遠方より来る、お客さんも多くなりました。

Posted at 2010/03/27

春の足音

昨日のよい天気が夕方より雨に変わり、一晩中、大雨の為、朝起きたら、裏の川は泥にごりです

Posted at 2010/03/16

ブログを再開しました。

パソコン故障のためしばらくブログ休みましたが、 今日より再開しました。

Posted at 2010/03/15

貸しきり別荘オープン。

貸しきり別荘がオープンしました。 一日一組限定で8畳2間で3名~10名間で宿泊できます。(要予約)

Posted at 2009/07/24

涼しそうな朝顔の花。

今年もまた春に種お蒔いた朝顔が、大輪の青い涼しそうな 花を咲かせました。

Posted at 2009/07/22

裏五頭山荘の野菜。

当店でもお客様にお出しする野菜を少し作っています。 今は特にトマトが実り、毎日たくさん収穫してきます。 普通の大きさのトマトと数種類のミニトマトを 作っています。

Posted at 2009/07/19

お知らせの続き。

先日のお知らせの続きです。 夏休みの計画がまだの方、虫取り、蛍見学、川遊び、釣り、 楽しさいっぱいの中ノ沢へお越しください。

Posted at 2009/06/29

おしらせ。

山荘の離れにお泊りの宿を7月3日よりオープンします。 どうぞお気軽に御予約くださ...

Posted at 2009/06/26

味噌。

今年もまた味噌煮をしました。 雪が少なかったので3月の始めに作りました。

Posted at 2009/04/02

トマトの植え付け。

今日は朝からトマトの苗の植え付けをしました。 夏には美味しいトマトが食べられると思います。

Posted at 2009/03/30

炭小屋改築。

数年前に作った炭小屋が古くなったので、 現在新しく建て替えをしています。

Posted at 2009/03/26

女将のおもいで⑨

その頃の夕食もご馳走がいっぱいありましたよ。 秋に山から掘った自然薯とろろいも。

Posted at 2009/02/06

女将のおもいで⑦

天気の日の翌日なんでしょうか、廊下も 体育館も教室の窓の外には沢山沢山

Posted at 2009/02/04

女将のおもいで⑧

学校から帰ったら美味しいおやつを作ります。 雪の上に塩を少々まきます。

Posted at 2009/02/04

女将のおもいで⑥

今のようにブルトーザーも無ければ、 テレビも無い。本当に陸の孤島の村。

Posted at 2009/01/31

女将のおもいで⑤

それから学校に行きます。25戸しかない 中ノ沢集落ですが、子供達はいっぱいです。

Posted at 2009/01/29

女将のおもいで④

その道つけが終わると我が家は朝ご飯です。

Posted at 2009/01/25

女将のおもいで③

カンジキで道を踏んで行くと隣の人が来て

Posted at 2009/01/24

女将のおもいで②

昭和30年~38年頃は中ノ沢も雪が多く降った ように思い出します。 子供達は3年...

Posted at 2009/01/22

女将のおもいで①

登山(五頭山)した人が、中ノ沢から今の三川駅 まで歩いてる人にたまに会う時がありました。

Posted at 2009/01/21

冬の手仕事。

七草、成人式と、1月も中旬を過ぎ 大雪の予報におどろいたり、大雪の年は山菜が沢山出ると

Posted at 2009/01/20

冬の青空

久しぶりのブログ更新です。 今年初めての更新です。 皆様、明けましておめでとうございます。 今年もまた一年裏五頭山荘を 宜しくお願いいたします。

Posted at 2009/01/18 コメント(2) »

3回目の炭焼き。

先日この冬3回目の炭を 窯から出しました。 窯もだいぶ暖まり結構良い炭が 焼けました。

Posted at 2008/12/06

炭窯の修繕。

先日炭焼きをしましたがうまくいきませんでした。 4年ほど使っている窯だったので かなり痛んでいました。 そこで大掛かりな修繕を施しました。

Posted at 2008/11/26 コメント(2) »

炭焼きの開始。

今日は朝から炭窯に木を立てました。 1メートルくらいなきったナラの木を 割ったものを窯の中に びっしり立てます。

Posted at 2008/11/19

炭焼きの準備。

前の冬に焼いた炭がなくなってきたので また炭焼きを始めようと思いました。

Posted at 2008/11/18 コメント(2) »

まだ頑張る朝顔。

野菜を作っているハウスのほうに ネットを張り這わせた朝顔は、まだ花を咲かせています。

Posted at 2008/10/29

コスモス。

秋の花といえば、菊やコスモスですね。 山荘の周りでも コスモスが綺麗に 咲いています。

Posted at 2008/10/07

地域の野菜夕顔。

この地域では普通に栽培されている 野菜の一つが夕顔です。 良く、お客様に「これは何ですか」と 聞かれることがあります。

Posted at 2008/09/09

栗園準備。

9月に入りもうすぐ栗が落ちるので 栗園も開園までもう少しだと思います。

Posted at 2008/09/02 コメント(2) »

秋の近づき・・・。

8月も後半に来て秋らしい気候になってきました。

Posted at 2008/08/24

炭窯の作り方④。

天井部分は木などで型枠を組みます。 木は、根元の曲がった杉の木などを使いました。

Posted at 2008/08/02

炭窯の作り方③。

奥の煙の抜ける部分は、 丸い煙突を入れ、その周りは焼け土で埋めます。 窯の内側の壁も10センチほどの厚さで 焼け土を塗ります。

Posted at 2008/08/01

炭窯の作り方②。

炭窯の作り方を以前紹介しましたが、 もう少し詳しく紹介したいと思います。 うちで作った窯なので、自分で使いやすいように作りましたので 違っている部分もあると思いますがご理解ください。

Posted at 2008/07/31

犬の散歩。

日中は暑さで小屋の中でバテていた犬達も、 夕方の散歩の時間になると元気に小屋から 飛び出して行きます。

Posted at 2008/07/29

夏料理。

夏限定の料理「冷しトロトロ汁」。

Posted at 2008/07/19

朝顔開花

駐車場にネットを張り、つるをはわせた朝顔が ようやく開花しました。 青色の綺麗な花です。

Posted at 2008/07/17

母ちゃんのたまり漬

夏野菜、我が家のハウスで採れました。 お土産・定食などにお付けしてます。

Posted at 2008/07/15

上越に行って来ました。

先日、上越安塚のキューピットバレイに 食事メニュー作り研究会に参加してきました。

Posted at 2008/07/06

朝顔のツル伸びた

先日お伝えした朝顔。 ツルが伸びていよいよネットに這い出しました。

Posted at 2008/06/29

ぬか漬け

最近、ぬか漬けを作っています。 ハウスで採れたキュウリを使います。

Posted at 2008/06/28

自然薯の種植え付けの準備。

自然薯の種植え付けの準備をしました。 秋に収穫する自然薯。

Posted at 2008/06/17

ピザ焼き体験。

今日は親子参加のピザ焼き体験をしました。 全員が焼いて食べることが出来ました。

Posted at 2008/06/15

新鮮朝採り野菜。

今朝も土・日限定の新鮮な百円野菜が来ました。 今日はサニーレタス、二十日大根・・・・・

Posted at 2008/06/14

ハウス野菜スクスク。

昨年に建てたビニールハウス。 今年はじか野菜を出そうと色々な野菜の苗を植えました。

Posted at 2008/06/13

森脇健児さん来店。

6月9日タレントの森脇健児さんが来られました。 テレビの「走る男」と言う番組で 今年の3月から来年の3月までに 北海道から沖縄まで・・・・・

Posted at 2008/06/12

豚スモーク焼

当店で以前からお出ししていて 好評だったメニューの一つ豚スモーク焼。

Posted at 2008/06/11

百円野菜。

ほぼ毎週土・日曜(畑で野菜の採れる時季) だけですが、近くの農家の野菜を販売しています。

Posted at 2008/06/10 コメント(2) »

駐車場の朝顔

先月に蒔いた朝顔の種が芽を出し伸びてきました。

Posted at 2008/06/09

薪割り。

今日は天気が良かったので薪割をしました。 冬のために今のうちから薪をいっぱい割り 乾かしておきます。

Posted at 2008/05/30

イチゴの花。

知り合いの農家の方から昨年頂いたイチゴの苗。 昨年暮れからビニールハウスに植えていましたが、3月になりようやく花が咲いてきました。

Posted at 2008/03/13

3匹の犬。(^_^)

最近は雪も降らなくなり温かい陽気になってきました。 うちの犬(チロ・ペロ・ソラ)も喜んで駆け回っています。

Posted at 2008/03/12

今日は味噌煮。

今日は味噌煮です。毎年恒例の裏五頭山荘の行事です。 おじいさんやおばあさん、中ノ沢のお母さん方に手伝ってもらいました。

Posted at 2008/03/11

チューリップと桃の花。

先日、白根の友人の桃農家の人に チューリップと桃の花を頂きました。

Posted at 2008/03/10

スイセンが咲きました。

黄色いスイセンが咲きました。 と言ってもハウスの中に入れていたスイセンです。

Posted at 2008/03/09

ハウスに植えたニンニク。

ハウスに植えているニンニクの芽も元気に育っています。 それほど手間がかからず、どんどん伸びてきます。

Posted at 2008/03/08

ハウスで仕事。

昨日は、ハウスに植えていた春菊や菜っ葉を収穫し 開いた場所を耕しました。 雨が降っていましたがハウスの中で仕事が 出来るのでとても良いです。

Posted at 2008/03/04

姿を見せた階段。

久しぶりに正面玄関前の階段が 姿を現しました。

Posted at 2008/02/28

ハウスで野菜を作ってます。

ハウス栽培で野菜や山菜を作り始めました。 昨年秋にビニールハウスを建てました。

Posted at 2008/02/23

山の生き物

山にはいろんな動物や昆虫などがいて 名前の知らない生き物がたくさんいます。

Posted at 2008/02/16

自慢の珍味

山荘のおすすめ料理は山女の稚魚の唐揚げです。

Posted at 2008/02/15 コメント(2) »

燻製作りは難しい。(>_<)

たまにいろんな物で燻製を作ったりします。 岩魚や虹鱒、豚肉やチーズなどです。

Posted at 2008/02/10

晴天の山。

今日は昨日の雪とうって変わって晴天になりました。 山のきわがよく見えて綺麗でした。

Posted at 2008/02/09

趣味の炭。

以前おじいさんが焼いた栗の炭です。

Posted at 2008/02/05

居なくなった「チロ」。

昨日犬の散歩をしていたら「チロ」が 居なくなってしまいました。

Posted at 2008/02/04

炭窯の作り方。

現在毎日のように炭焼きをしていますが、炭を焼き窯を作るのも大変でした。 まず山の斜面に窯の穴を掘って形を作ります。

Posted at 2008/01/30 コメント(2) »

窯でパンを焼きました。

ピザを焼く窯で、パンを焼いてみました。 パン作りの本を見ながら生地をコネ、発酵などを繰り返し数時間かかって作りました。

Posted at 2008/01/27 コメント(2) »

生豆から作ってみました。

普段はあまりやりませんが、ほぼ毎日炭を起こしているので、 たまーにコーヒーの生豆を買ってきて炒ったりしています。

Posted at 2008/01/26

炭がいっぱい焼けました。(^_^)v

今日は朝から炭だし作業をしました。 苦労した甲斐がありまぁまぁの炭がいっぱい出ました。

Posted at 2008/01/21

色々な形のアケビの籠。

アケビの蔓で籠編みをしました。 アケビの蔓の太さや長さなどで 形が違ってきます。

Posted at 2008/01/20

雪の裏五頭山荘

この4~5日でまた裏五頭は雪の世界に戻りました。 朝起きると前日除雪したところがまた雪に埋もれていたりします。

Posted at 2008/01/19

今日は炭焼きをしました。

今日はこの前焼いた炭を窯から出しました。 炭を出した後また窯に木を立て現在火をつけています。

Posted at 2008/01/18

犬の散歩・雪編 (^_ ^)/

昨日から雪が降り山はまた銀世界になりました。 うちの犬た3匹は雪とたわむれて喜んでました。

Posted at 2008/01/14 コメント(3) »

今年も炭焼きを始めました。

今年もまた炭焼きを始めました。 昨年末に伐採したナラの木などで炭を焼きます。

Posted at 2008/01/12

冬の鯉料理は脂がのって美味しいです。

冬になり水が冷たくなってくると魚の脂ものって いっそうと美味しくなってきます。特に脂ののった鯉は美味しいです。

Posted at 2008/01/07 コメント(2) »

自家製味噌を使っています。

山荘で使っている味噌は自家製です。 毎年3月に1年分の味噌を仕込みます。 味噌の仕込みは、中ノ沢のおばあちゃん達にも 手伝ってもらいます。

Posted at 2008/01/06

冬の余暇・・。

雪が積もると外に出て仕事をしたり、 山に入ることも少なくなり、家の中でいることが多くなります。 そんな時は、木彫りを作ったりアケビの籠を編んだりしています。

Posted at 2008/01/05

新年明けましておめでとうございます。

2008年になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2008/01/01

今日も犬たちは元気でした。

寒くなりましたがうちの犬3匹は 元気に散歩していました。

Posted at 2007/12/26

自家製果実酒はいかが。

山荘では自家製の果実酒も作ったりしています。 上の写真は梅酒ですが、 近くの山で採った木の実なども利用して作ります。

Posted at 2007/12/25

アケビの籠を作りました。

今日は朝から雪になり夕方には 10センチほど積もりました。 なので、あったか部屋で アケビの籠編みをしました。

Posted at 2007/12/17

犬達も待ってます。

うちには三匹の犬たちが居ます。 いつも元気に散歩をします。 これから雪が積もっても 雪の上を走り回ります。

Posted at 2007/12/07

アケビのつる編みは楽しいです。^_^

冬の季節になると暇な時間が増える ので、ゆっくりとアケビの蔓で籠などを 編んだりします。

Posted at 2007/12/06 コメント(2) »

冬でも楽しめます。

今日もまた雪が降りすっかり 冬の世界が広がりました。

Posted at 2007/12/05

また、炭焼きをしました。

この冬2回目の炭焼きをしました。 前回よりも窯があったまっていましたので、 少し良い炭が出来ました。

Posted at 2007/12/01

炭焼き開始。

冬になりまた炭焼きを始めました。 熱い炭焼きにちょうど良い季節です。

Posted at 2007/11/29

岩名の塩焼きに必要なもの。

裏五頭山荘では岩魚の塩焼きを出していますが、焼くのに必要なものをこれから冬の間に作ります。

Posted at 2007/11/25

急いで冬支度

初雪が降り雪囲いの作業に取り掛かりました。

Posted at 2007/11/24

味が濃厚になった「川ガニ」。

秋も深まり寒さがいっそう増すと川ガニ(モクズガニ)の味も濃厚になり美味しくなります。

Posted at 2007/11/19

裏五頭山荘

カウンター