樹齢約1,400年、幹周り19.31m、高さ約40mという大杉。その大きさは日本一で、国の天然記念物に指定されています。この地で晩年を過ごした将軍・平維茂(たいらのこれもち)の墓碑として植えられたことから「将軍様」と呼ばれています。他にも旧三川村エリアには巨木がたくさん残されています。時の流れを感じてみていかがでしょう?
室町時代中期の名作といわれ、国の重要文化財で県内2番目に古い木造建築。 陸奥守鎮守府将軍(余吾将軍)・平維茂(たいらのこれもち)が、滝の口という所を通ったおり、一寸八分の黄金の薬師如来像を発見して感嘆し、岩谷に御堂を建てて安置したという伝説があります。
白崎から石間までの約13kmの川面を、50分かけてすべるようにくだる舟旅です。 川面に映る四季折々の雄大な自然、そしてスリリングな舟旅があなたを待ち受けています。 さまざまな伝承に彩られた景観をお楽しみください。
当館裏手の中ノ沢川で、 渓流釣りができます。
岩魚、山女など、、、
3月1日〜9月末まで
阿賀野川(あがのがわ)、常浪川(とこなみがわ)、新谷川(あらやがわ)は、 天然遡上の鮎がいる川。 7月第1日曜日が解禁日。
渓流釣り、鮎の友釣り情報など知っている範囲でご案内いたします。
裏五頭登山道を歩いてみませんか?
登山宿泊の方は、三川駅まで送迎いたしますので、ご相談ください。